最近では、30代でも独身の女性が増えてきていますよね!
20代で結婚、出産を済ませて子育てに追われている女性もいれば、
「まだまだ自分の人生を楽しみたい!」
「仕事をバリバリやりたい!」
という独身女性もたくさんいます。
30代を迎えて、仕事もプライベートも充実させている独身女性ですが、貯金ってどのぐらいあるんでしょうか?!
日常生活を貯金なしで問題なく過ごせているからと言って油断してはいけません!
独身だからこそ、もしものときのために貯金は必要なんです!
今回は、30代独身女性の貯金額の平均や、いくらぐらい貯金があれば安心できるのかを紹介していきたいと思います。
30代独身女性にとって貯金って何故必要なの?

30代独身女性は、自分のためにある程度自由にお金を使うことができますよね。
でも、しっかりと貯金をしておかないと、いざというときに困ってしまいます。
30代独身女性にとって貯金はどうして必要になってくるのかを見ていきましょう。
病気やケガ

自分は健康だから大丈夫!と思っていても、30歳を過ぎると女性ならではのガンのリスクも上がります。
そして、ケガなんかはいつどうやって起きても不思議ではありませんよね。
そんな時、必要になってくるのが「治療費」です。
「治療費」に加えて、病気やケガをしたときの「収入の減少」も視野に入れておかなければいけませんよね!
将来のため

30代独身女性と言えども、まだ一生結婚しないのか、はたまたいつかは結婚するのかというのはわかりませんよね。
結婚をしない場合でも、将来一人でやっていくためには貯金が当然貯金が必要になってきます。
結婚をする場合でも、結婚して、家庭を持ち、子供を産んだりすると自分だけではなく家族のためにもお金が必要になってきます。
そんなとき、せっかく30代までバリバリ働いてきたのに、貯金がまったくない!となってしまってはもったいないですよね!
将来を見据えてしっかり貯金をしておくことも大切です。
30代独身女性の貯金額の平均は?

30代独身女性の貯金額の平均は534万円なんだそうです!
結構多いかな~?と思いましたが、平均なので、100万円未満という人から、1,000万以上という人まで合わせて見た額になります。
内訳は以下の通りです。
- 100万円未満……17.3%
- 100万円以上~200万円未満……12.8%
- 200万円以上~300万円未満……13.1%
- 300万円以上~400万円未満……11.8%
- 400万円以上~500万円未満……2.7%
- 500万円以上~600万円未満……16.2%
- 600万円以上~800万円未満……0%
- 800万円以上~900万円未満……4.5%
- 900万円以上~1,000万円未満……2.7%
- 1,000万円以上……18.9%
内訳を見てみると、平均値である500万以上~600万未満という人が一番多いということがわかりますね!
それに次いで、300万円以上~400万円以上が多いです。
それでも額だけ見ると結構多く見えます。
20代からコツコツ貯めてきていれば結構貯まるものですね~♪
それでも、100万円未満の中には、0万~10万円という、「ほとんど貯金がない!」と言う人も。
一人暮らしをしていたりすると、なかなか貯金もできなかったり、独身女性故に趣味に走ってしまい浪費してしまう人もいるようですね!
30代独身女性の貯金額はいくらないとヤバイ?

平均はだいたい分かりましたが、では実際30代独身女性だと貯金額はいくらあるのが理想なのでしょうか?!
30代と言っても、30代前半と後半とではまた貯金の目標額が変わってくるようです。
30代前半の理想貯金額は?

30代前半での理想貯金額は、年収と同じ額ぐらい貯めておくといいようです!
30代独身女性の年収は、雇用形態や職種によっても様々ではありますが、だいたい300万円~350万円と言われています。
30代独身女性の平均貯金額よりは下ですが、だいたいこのぐらい貯金している人が多いことを見ると、できない数字ではないですよね!
30代後半の理想貯金額は?

30代後半での理想貯金額は、年収の1.5倍なんだそうです!
年齢が少しあがるにつれ、収入が増えることや、今後の将来を見据えるために少し多めに貯金しておいたほうが安心ということもあるのでしょうね。
30代独身女性では、毎月収入の1~2割程度貯金をすると理想の貯金額に近づけますよ~(^^)
30代独身女性の貯金額の平均 まとめ

30代独身女性は自分のために投資してしまいがちで、「貯金が少ない!」という人も少なくないようです。
突然の出来事にも対処できるように貯金をしていくこともとても重要だということも分かりますよね。
将来のことをきちんと考え、ライフプランを設計して、将来も安心して過ごせるように計画的に貯金をすることが大切ですね!
まずは、自分の収入をきちんと管理し、理想の貯金額にするにはどれぐらい貯金に捻出したらいいのかを確認することから始めてみましょう~♪
コメントを残す