30代になると、出会いの場といったらもっぱら職場になることも多くなってくるのでは。
社内恋愛をしている人も結構多いですよね!
でも、社内恋愛をしている人ってどういったきっかけで付き合うことになったりするんでしょうか?
同期や同僚ならともかく、上司と社内恋愛をしている人も気になりますよね!
今回は【30代女性の社内恋愛のきっかけや、恋愛対象は上司でもいいのかどうか】について紹介していきたいと思います!
社内恋愛のきっかけは男性から?

一日のうちほとんどの時間を過ごしている職場において、気になる人ができたらその人が自分のことをどう思っているのかって気になりますよね。
でも、社内だしなかなか自分からはアプローチできないと思いとどまってしまうことも。
でも、ちょっとしたことで仲良くなったり、意識してしまったりすることもあるみたいです。

でも、「告白」は男性からするほうが圧倒的に多いみたいですよ(^o^)
社内ですから、そこは男らしく言ってもらいたいですね(笑)
社内恋愛のきっかけは?

社内恋愛がスタートするきっかけも色々あるみたいです。
どんなきっかけでお付き合いが始まるのか色んなパターンを見ていきましょう。
研修
研修で仲良くなるのはよくある話だと思います。
研修も色々ありますが、新人研修だったら同期と仲良くなるきっかけになるし、他にも色んな研修があって、普段会わない部署の人と知り合ったり仲良くなるきっかけになったりすることもあります。

研修の場でさえも何が起こるか分かりません!
きっかけはふとした時にあるものなのです。
飲み会

いつもは仕事でしか関わり合わないような人と、飲み会で話したことがきっかけで仲良くなったりすることもよくあります。
仕事とは違う一面が垣間見られて、そのギャップとかに惹かれちゃったりするパターンですね。
最初はみんなで飲みに行ったけど、その場で連絡先交換して、2人で飲みに行ったりする機会が増えるなんてことよくありますよね!

職場とは違った雰囲気で、ギャップにやられますね。
服装一つとっても目を惹くかもしれません(^^)/
仕事のフォロー、サポートをしてくれる

仕事において、チームプレーというのはかなり重要になってきます。
一人ではできない仕事でも、フォローしたりされたり、誰かのサポートがあってこそ円滑に進むこともありますよね。
そんな中で、その人に魅力を感じてしまうことも出てくるでしょう。
頼りになる存在の人って、必然的に近くにいるものです。

感謝の気持ちを伝えることで、心の距離がグッと近づくきっかけになるかもしれませんね!
一目惚れで猛アピール
新入職員で配属されてきたり、部署が変わって異動してきたりしたきっかけで一目惚れ!なんてこともよくあります。
職場ですから、積極的に猛アピールしないと恋愛対象にはなかなか見えてもらえませんよね。
男性からの猛アピールもあるみたいですが、女性から猛アピールして意識して好きになってもらう!というパターンもあるみたいですよ☆

女性から猛アピールしても全然OKですね!
職場という特殊な空間だからこそ、普通にしていたらなかなか恋愛には発展しないのが当然です。
上司が恋愛対象になってもいい?

仕事をしていると、上司と関わることだって多いはず。
仕事のできる、頼りになる年上の上司はどうしても魅力的に見えてしまい、いつのまにか恋愛対象として見てしまっていることも。

でも、恋愛関係が成就してもしなくても、社内恋愛において上司と恋愛するってメリットもあればデメリットもありますよね。
社内恋愛で、上司が恋愛対象ってアリなんでしょうか?
いろいろ探っていきましょう!
社内恋愛における上司のホンネ
.jpg)
上司というのは、部下を評価しなければならない立場にありますよね。
「上下関係にある男女が恋愛関係になってしまうことで、私情を挟むことなく仕事上でうまくやっていけるのかどうか心配だ」というのが、上司のホンネにはあるようです。
上司にだって上司はいますし、周りの職員からの上司の評価だって変わってきてしまいますよね。
部下と恋愛関係になることで、どうしても恋人にだけ評価が甘くなってしまったり、時には意識しすぎて評価が厳しすぎることになってしまったり。
いい塩梅にするってのがなかなか難しくなってきてしまうようです。

相手に感情が入りすぎて冷静な判断ができなくなってしまったり、恋人気分を職場に持ち込んでしまったりするなんて恐れもあるので、上司的には、部下のことを可愛く思っていてもなかなか社内恋愛には踏み切れないという面もあるみたいですね。
上司にアピールする方法は?

それでも、上司だって人間ですから、好きになってもらえたら嬉しいに決まってますよね!
上司にアピールするためにはやっぱり仕事に対する熱意や行動でアピールするのがまず一番です!
お近づきになるきっかけにもなりますしね!
最初から女をアピールして近づいても、上司もセクハラまがいになってしまうので警戒してしまいます。

まずは仕事で仲良くなっていくことから始めましょう(^o^)
30代女性の社内恋愛のきっかけは男性から?上司でも恋愛対象にして良い?まとめ

いかがでしたでしょうか?
【30代女性の社内恋愛のきっかけは男性から?上司でも恋愛対象にして良い?】ということについてまとめてみました!
30代女性は結婚を意識する年齢ですから、社内恋愛をするにしたって、相手とは結婚を意識してお付き合いしたいですよね!
社内恋愛でつきまとうリスクとしては、別れた後に会社で顔を合わせるのが気まずいってのがありますけど、結婚を意識して最初から付き合うのであれば、そのリスクも少ないかもしれません。
仕事で接する機会が増えることで、同僚だろうと上司だろうと相手に魅力を感じることは出てくると思います。
きっかけは自分で作るようにして積極的にアプローチしていきましょう♪
恋愛のことで悩んだら…
「好きな人の気持ちが手に取るように分かる!!」とSNSでも話題の占いが熱い!
渡辺美奈 19歳 大学生 教えてもらったとおりにやるだけで、好きな人と勝手に距離が縮まって幸せ!
加藤愛莉 24歳 OL ちょっと話し方とか対応をアドバイス通りに変えただけで彼の反応が劇的に変わった!うれしいです♪
清水加奈子 27歳 フリーター アドバイスしてもらった通りにやるだけで、既読無視されなくなった!あと彼氏の対応がなんか優しくなった(笑)
⇒無料でお試し診断してみる
また、社内恋愛のきっかけは男性からが多いと思われがちですが、男性からのアプローチばっかりってことはないみたいですね。
女性からでも遠慮なくアプローチしちゃって大丈夫みたいです♪